


紫野
¥41,800
生地 ・綿麻ブルーデニム(綿65%・麻35%) ・綾織り ステッチカラー ・赤 ・薄ピンク ・金茶 レディースサイズ ・S 対応身長:155~162cm, 身丈:約 159cm, 裄:約 68cm, 袖丈:約 49cm, 前巾:約 24cm, 後巾:約 30cm ・M 対応身長:160~167cm, 身丈:約 164cm, 裄:約 71cm, 袖丈:約 51cm, 前巾:約 24cm, 後巾:約 31cm ほどよいシャリ感があり、独特な光沢感が見た目にも涼やかな綿麻デニム。 名古屋帯を合わせて着物として、また浴衣のようにカジュアルダウンもできる着回し上手な一枚です。 春~秋にかけて大活躍してくれます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ・洗濯機OK ※こちらはデニム製品ですので、白物との合わせや水濡れの際は色移りする場合がございますので、お気を付け下さい。 ・裾上可能 ※丈はお客様のサイズに合わせて、裾上げをさせて頂きます。 裾上げには約10日間ほどかかります。 ※別途料金¥2,200(税込)が掛かります。
小川
¥41,800
生地 ・綿麻デニム(綿65%・麻35%) ・綾織り ステッチカラー ・赤 ・金茶 メンズサイズ ・S 対応身長:160~172cm, 身丈:約 144cm, 裄:約 70cm, 袖丈:約 49cm, 前巾:約 24cm, 後巾:約 28cm ・M 対応身長:165~177cm, 身丈:約 148cm, 裄:約 74cm, 袖丈:約 49cm, 前巾:約 25cm, 後巾:約 30cm ほどよいシャリ感があり、独特な光沢感が見た目にも涼やかな綿麻デニム。 長襦袢と合わせて着物として、素肌の上から浴衣として、幅広く着られる一枚です。 春~秋にかけて大活躍してくれます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ・洗濯機OK ※こちらはデニム製品ですので、白物との合わせや水濡れの際は色移りする場合がございますので、お気を付け下さい。 ・裾上可能 ※丈はお客様のサイズに合わせて、裾上げをさせて頂きます。 裾上げには約10日間ほどかかります。 ※別途料金¥2,200(税込)が掛かります。
縞々兵児帯
¥41,800
サイズ:幅22㎝×長さ415㎝ 重さ:150g 素材:絹100% カラー:黒・薄紫・青緑・紫 高級絹織物の贅沢な大人の兵児帯。 工房オリジナル御召(着物)地に使われる、希少価値の高い強撚糸を使いその自然な伸縮性を活かした帯。 繊細なシボの手触りや締め心地を味わって頂きたい。 後加工ではないので、シボが取れることはありません。 女性が華やかに結んでも、男性が巾細にキリッと結んでも、 またショールとして使っても、他に無い素敵な装いに!! *着用は年中OKです。浴衣や絹の着物にも締めて頂けます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。
紋シワ-無地
¥38,500
サイズ:幅18㎝×長さ415㎝ 重さ:220g 素材:絹100% カラー:マスタード・ターコイズ・バイオレット・チェリー(限定色) 今まで見たことのない、個性的で、上質でお洒落な兵児帯。 工房オリジナル御召のシワ織は、羽織用としてベスト&ロングセラーの大人気素材。 工房オリジナルの御召(着物)地に使われる、希少価値の高い強撚糸を使いその自然な伸縮性を活かした帯。 繊細なシボの手触りや締め心地を味わって頂きたい。 後加工ではないので、シボが取れることはありません。 この素材を深みのあるモダンな色に染めた、流行に敏感な男女の必須アイテム。 華やかさ・趣き・お洒落度・贅沢さ・個性・・全て大満足して頂ける見過ごせない帯。 またショールとして使っても、他に無い素敵な装いに!! *着用は年中OKです。浴衣用や絹の着物にも締めて頂けます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。
紋絽御召-無地
¥41,800
サイズ:幅19㎝×長さ415㎝ 重さ:140g 素材:絹100% カラー:浅葱・黄・紫紺 高級絹織物白生地を爽やかな色に染め上げた、大人の兵児帯。 工房オリジナル夏御召の着物地に使われる、希少価値の強撚糸を使いその自然な伸縮性を活かした帯。 繊細なシボの手触りや締め心地を味わって頂きたい。 後加工ではないので、シボが取れることはありません。 女性が華やかに結んでも、男性が巾細にキリッと結んでも、 またショールとして使っても、他に無い素敵な装いに!! *着用は単衣・夏向き(5月頃から10月頃まで) *浴衣用や絹の着物にも締めて頂けます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。
紋絽御召-暈し
¥44,000
サイズ:幅26㎝×長さ415㎝ 重さ:140g 素材:絹100% カラー:青・オレンジ 高級絹織物白生地を爽やかな色に染め上げた、大人の兵児帯。 工房オリジナル夏御召(着物)地に使われる、希少価値の高い強撚糸を使いその自然な伸縮性を活かした帯。 繊細なシボの手触りや締め心地を味わって頂きたい。 後加工ではないので、シボが取れることはありません。 さらにお洒落な色の暈しで染め上げた兵児帯。 お洒落度がアップします。 女性が華やかに結んでも、男性が巾細にキリッと結んでも、 またショールとして使っても、他に無い素敵な装いに!! *着用は単衣・夏向き(5月頃から10月頃まで) 浴衣用や絹の着物にも締めて頂けます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。
初衣-水玉
¥44,000
サイズ:幅17㎝×長さ415㎝ 重さ:360g 素材:絹100% カラー:ターコイズ・スカイ・ピーチ・チェリー 工房オリジナルの高級白生地を爽やかな色に染め上げた、大人の半巾帯。 熟練の京染め職人が、丹念に染上げております。 いつまでも可愛い大人の女性でいたい・・そんな方にピッタリの半巾帯。 色柄は可憐ですが、締め心地・手触りは抜群の上等感で、満足して頂けます。 *着用は袷・単衣(7月・8月以外)
革つくり角帯-無地
¥44,000
SOLD OUT
サイズ:幅10㎝×長さ227㎝(結び目含まず) 重さ:420g~440g カラー:黒・赤・金茶 表地:牛革 裏地:綿・ポリエステル 少しアヴァンギャルドなコーディネイトをしたい時や、 着物通の方にお奨めの角帯。 工房のデザイナーと職人が、1点ずつ革を選び、手作りで仕立てあげておりますので、貴方様だけのオンリーワン帯。 革は締めるときに滑りが悪いので、作り帯にしております。 着付けが出来ない方でも、簡単に結べます。 *着用は、1年中
西陣織錦角帯-横波文様×梨地文様
¥55,000
サイズ:幅11㎝×長さ415㎝ 重さ:260g 素材:絹100% カラー:黒・白 工房オリジナルの袋帯地を贅沢に角帯に仕立てました。 横波文様と梨地文様とのリバーシブルで締めて頂けます。 絹糸のみで織り上げておりますので、多色使いではなくても重厚感のある、都会的な角帯です。 *着用は、袷・単衣の時期(7月・8月以外)
杢上代角帯-無地 赤×黒
¥44,000
サイズ:幅11㎝×長さ415㎝ 重さ:260g 素材:絹100% 工房オリジナルの御召着物地の染め角帯。 3種類の撚糸を織り込むことで、単色で染めても、発色の仕方が奥深い趣きを醸し出す帯です。 表裏を異なる色で染めておりますので、着物に合わせてお好きな方で結んで頂けます。 *着用は、袷・単衣の時期(7月・8月以外)
紙布角帯-花繋ぎ×平家納経唐草 ターコイズ
¥55,000
SOLD OUT
サイズ:幅10㎝×長さ415㎝ 重さ:300g 素材:絹100% *1本で完売です。 工房オリジナルの御召帯地を仕立てた角帯。 経糸は絹糸。 緯糸には、絹糸の他に、紙の糸を織り込んでおります。 その紙も特殊で、麻を漉いた和紙を用いておりますので、 柔らかい絹の光沢と爽やかな麻の光沢を放つ、逸品です。 きれいなターコイズ地に華紋を染め上げた、洒落を極めた角帯です。 *着用は、1年中(麻の光沢が、夏に映えます)
ジャガードデニム着物 『縞取唐草』
¥74,800
生地 ・紋綾織(ジャガードデニム) ・技法:どぼん染(浸染) ・素材:綿65% 麻35% 染色 ・緑 レディースサイズ ・S 対応身長:155~162cm, 身丈:約 159cm, 裄:約 68cm, 袖丈:約 49cm, 前巾:約 24cm, 後巾:約 30cm ・M 対応身長:160~167cm, 身丈:約 164cm, 裄:約 71cm, 袖丈:約 51cm, 前巾:約 24cm, 後巾:約 31cm ジャガード織のデニム地を、京都の熟練した染職人が1枚1枚丁寧にどぼん染(浸染)を施しました。 モダンな縞取唐草柄は、凛とした大人の雰囲気! カジュアルな中に、きちんと感ある大人スタイルが楽しめます。 ※写真は、実際の商品と、色、質感が異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ・洗濯機OK ※こちらはデニム製品ですので、白物との合わせや水濡れの際は色移りする場合がございますので、お気を付け下さい。 ・裾上可能 ※丈はお客様のサイズに合わせて、裾上げをさせて頂きます。 裾上げには約10日間ほどかかります。 ※別途料金¥2,200(税込)が掛かります。